天狗高原
- 2015⁄07⁄31(金)
- 00:08
前回はハンカイソウ咲く草原歩きだったが、今回は黒滝山~天狗の森をのんびり歩いた。
コオニユリはまだ蕾。その代わりヒメユリがいくつか咲いていてくれていた。
シモツケも上の方ではまだ見ることができた。
セラピーロード沿いでは、ヤマホトトギスが登場。
マルバイチヤクソウもひと株。
ツクシクサボタンがいっぱい。
他、シコクママコナ、アキチョウジ、ナガバノコウヤボウキなど、足をとめて眺める。
おかげで三時間で帰る予定が四時間に。
いつものヒメシャラ。
ウバユリも咲き始めは清楚な趣。
来月も一度は歩きにこよう。
コオニユリはまだ蕾。その代わりヒメユリがいくつか咲いていてくれていた。
シモツケも上の方ではまだ見ることができた。
セラピーロード沿いでは、ヤマホトトギスが登場。
マルバイチヤクソウもひと株。
ツクシクサボタンがいっぱい。
他、シコクママコナ、アキチョウジ、ナガバノコウヤボウキなど、足をとめて眺める。
おかげで三時間で帰る予定が四時間に。
いつものヒメシャラ。
ウバユリも咲き始めは清楚な趣。
来月も一度は歩きにこよう。
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景