菊間 かわら館のバラ
- 2011⁄05⁄23(月)
- 22:10

昨日は、バラ祭りで賑わった、菊間のかわら館へ。
きれいに咲き揃っていた。



あいにく曇り空だったが、雨が降らなくて良かった。



今週末も、天気は悪そうだが、色とりどりのバラの花を楽しんでみては。







- 関連記事
-
- 帰り道で (2011/06/05)
- 紫陽花 (2011/05/28)
- 菊間 かわら館のバラ (2011/05/23)
- ポピー (香山ラベンダーの丘) (2011/05/11)
- チューリップ (世羅高原農場) (2011/05/10)
スポンサーサイト
- category
- 花と風景
Relation Entry

Comment
No title
こんばんは。
かわら館のバラ、今年も綺麗に咲いていますね!
華やかな彩りが素敵です~。
行けそうにないですから、見せてくださって嬉しいです♪
秋に行けたらいいのですが…。
かわら館のバラ、今年も綺麗に咲いていますね!
華やかな彩りが素敵です~。
行けそうにないですから、見せてくださって嬉しいです♪
秋に行けたらいいのですが…。
- 2011⁄05⁄24(火)
- 21:55
みっちゃん さんへ
みっちゃんが、アーチの中から出てきたら、もっといい写真になったでしょうね。
もちろんぼかしますけどm(_ _;)m
ここは、そんなに広くはないですが、緑あり街あり駅あり海あり建物あり..で、撮っていて面白いですよ。
一度、訪れてみてくださいね。
もちろんぼかしますけどm(_ _;)m
ここは、そんなに広くはないですが、緑あり街あり駅あり海あり建物あり..で、撮っていて面白いですよ。
一度、訪れてみてくださいね。
- 2011⁄05⁄24(火)
- 20:13
No title
こんにちは!
綺麗に咲いていますね~~。^^)
私は、未だ一度も行った事が有りませんが、色々な種類の薔薇を植栽れているご様子で、素敵な薔薇園が出来ていますね。
2枚目のお写真が素敵です。でも、モデルさんが???(笑)
今日も、有難う御座いました。^^)
綺麗に咲いていますね~~。^^)
私は、未だ一度も行った事が有りませんが、色々な種類の薔薇を植栽れているご様子で、素敵な薔薇園が出来ていますね。
2枚目のお写真が素敵です。でも、モデルさんが???(笑)
今日も、有難う御座いました。^^)
- 2011⁄05⁄24(火)
- 14:51
nisi さんへ
ここのバラ園、結構きれいでお気に入りの場所です。
天狗荘HPのブログにも、ヤマシャクヤクのことが紹介されてます。
よろしかったら、そちらも覗いてみては。
nisiさんのブログの「メッセージ」の方にも、情報を送ってますので、見てみてください。
天狗荘HPのブログにも、ヤマシャクヤクのことが紹介されてます。
よろしかったら、そちらも覗いてみては。
nisiさんのブログの「メッセージ」の方にも、情報を送ってますので、見てみてください。
- 2011⁄05⁄23(月)
- 23:37
No title
こんばんは。
すごいですね、 こんなにもたくさんのバラの花を見たのは 初めてです。
昨日の朝 迷っていたんですが 松山のブログ友達と電話で話していて 急にクマガイソウに会いに行くことに。
彼女は お母さんと一緒なので いけないということだったんですが 現地に着いて 車の中から見えたので
再度 電話で勧めたことでした。
クマガイソウのそばで いい歳のおばさんが 初デートです。(笑)
そのあと たきやま食堂により 帰ってきました。
25から30日まで 田舎に帰るので 天狗高原に行きたいと思っているんですよ。
ところで 天狗のヤマシャクヤクは だいぶ歩かないと見えないのですか。
すごいですね、 こんなにもたくさんのバラの花を見たのは 初めてです。
昨日の朝 迷っていたんですが 松山のブログ友達と電話で話していて 急にクマガイソウに会いに行くことに。
彼女は お母さんと一緒なので いけないということだったんですが 現地に着いて 車の中から見えたので
再度 電話で勧めたことでした。
クマガイソウのそばで いい歳のおばさんが 初デートです。(笑)
そのあと たきやま食堂により 帰ってきました。
25から30日まで 田舎に帰るので 天狗高原に行きたいと思っているんですよ。
ところで 天狗のヤマシャクヤクは だいぶ歩かないと見えないのですか。
- 2011⁄05⁄23(月)
- 22:54
静 さんへ
おかげで、全部の種類、咲き揃ってるのを見ることができました。
第二弾の頃、ぜひ訪れてみてください。