古代ハスと猫
- 2011⁄06⁄29(水)
- 21:17
この前の日曜は市内をぶらっと。
考古館のハスがきれいに咲いている。



そろそろ浄瑠璃寺へ行かなくちゃ。
さて、久しぶりに観光客のふりして訪れたのが石手寺。
ここでの目当てはやっぱりこれ。


暑さで店番サボっている。

この猫たちを、携帯で一緒に撮っていたお遍路さんを入れて、最後の一枚。

考古館のハスがきれいに咲いている。



そろそろ浄瑠璃寺へ行かなくちゃ。
さて、久しぶりに観光客のふりして訪れたのが石手寺。
ここでの目当てはやっぱりこれ。


暑さで店番サボっている。

この猫たちを、携帯で一緒に撮っていたお遍路さんを入れて、最後の一枚。




- 関連記事
-
- 紫陽花 (2011/07/11)
- ハス (浄瑠璃寺) (2011/07/08)
- 古代ハスと猫 (2011/06/29)
- 花菖蒲・紫陽花園 (2011/06/26)
- ひょこたん池にて (2011/06/23)
スポンサーサイト
- category
- 花と風景
Relation Entry

Comment
No title
こんにちは!
もう、ハスが咲きだしたのですね。
ここの古代ハスは未だ行った事が有りませんが、いつも香川の地蔵寺へ行っていますが、機会が有れば行って見たいです。
この神秘的な美しさに魅了されます。
ネコちゃんが良いわw~~。
下から4枚目も可愛いです。
下から2枚目のも、良いアングルですね。
↓ツマトリソウ
真っ白で、小さくて綺麗ですねw~~~。
今日も、素敵なお写真、そして情報有難う御座いました。
もう、ハスが咲きだしたのですね。
ここの古代ハスは未だ行った事が有りませんが、いつも香川の地蔵寺へ行っていますが、機会が有れば行って見たいです。
この神秘的な美しさに魅了されます。
ネコちゃんが良いわw~~。
下から4枚目も可愛いです。
下から2枚目のも、良いアングルですね。
↓ツマトリソウ
真っ白で、小さくて綺麗ですねw~~~。
今日も、素敵なお写真、そして情報有難う御座いました。
- 2011⁄07⁄01(金)
- 13:15
みっちゃん さんへ
明日は山なので、あさってにでも浄瑠璃寺に行こうと思ってます。
猫の写真、久しぶりにピントが合いました。
子猫の写真はデスクトップの背景にしています。
明日は、東赤石山へ行きますので、てるてる坊主をお願いします。