秋探し1 天狗高原 3日
- 2011⁄10⁄04(火)
- 21:42
日曜の代休で休みだった昨日、涼しいというより、ちょっと寒い天狗高原を歩いた。

草原では、緑の部分がだいぶ減ってきた。

シコクブシやリンドウ、青い花が目に付く。

ウメバチソウ ハバヤマボクチ
風に揺れるススキを見ながら散策したあとは、天狗の森~ヒメユリ平まで歩き、のんびり秋を探した。
瀬戸見の森から
先ほど歩いた草原を見下ろす。

毎年相性悪く、会えないことが多かったセンブリを、今回はいっぱい見ることができた。
レイジンソウ
天狗の森からは、少し色づいた木々を見ながら進む。

青空ではないが、明るい登山道を歩くのは心地良い。

折り返して横道では、ヒナノウスツボやヒナシャジンが。
ジンジソウ

二週間後に再び訪れる予定だが、今度は紅葉を満喫できるにちがいない。

草原では、緑の部分がだいぶ減ってきた。


シコクブシやリンドウ、青い花が目に付く。


ウメバチソウ ハバヤマボクチ
風に揺れるススキを見ながら散策したあとは、天狗の森~ヒメユリ平まで歩き、のんびり秋を探した。

先ほど歩いた草原を見下ろす。


毎年相性悪く、会えないことが多かったセンブリを、今回はいっぱい見ることができた。

天狗の森からは、少し色づいた木々を見ながら進む。


青空ではないが、明るい登山道を歩くのは心地良い。


折り返して横道では、ヒナノウスツボやヒナシャジンが。


二週間後に再び訪れる予定だが、今度は紅葉を満喫できるにちがいない。



- 関連記事
-
- 秋探し3 風穴駐車場周辺 3日 (2011/10/06)
- 秋探し2 大川嶺 3日 (2011/10/05)
- 秋探し1 天狗高原 3日 (2011/10/04)
- 紅葉の始まり (2011/10/01)
- 来島海峡の朝 3 (2011/09/23)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

Comment
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/1412-b3ff2439