紅葉 (瓶ヶ森から)
- 2011⁄10⁄17(月)
- 20:42
車道を歩いたあと、瓶ヶ森に登る。

男山から女山(頂上)を望む。
天気のいい秋の山は、歩いていて心地良い。
ただ、色づいた落葉樹の葉は、ほとんど落ちてしまっていた。

石鎚もくっきり見える。


素晴らしい景色に、感動しながら歩く。


山頂付近から男山を振り返る。

この日すれ違った登山者も、皆笑顔。

ここからいったん下りて(下りたところに車もある)、今度は正面の山、西黒森を登った。

男山から女山(頂上)を望む。
天気のいい秋の山は、歩いていて心地良い。
ただ、色づいた落葉樹の葉は、ほとんど落ちてしまっていた。


石鎚もくっきり見える。


素晴らしい景色に、感動しながら歩く。


山頂付近から男山を振り返る。

この日すれ違った登山者も、皆笑顔。

ここからいったん下りて(下りたところに車もある)、今度は正面の山、西黒森を登った。



- 関連記事
-
- 石鎚山の紅葉 2 (7日) (2011/10/20)
- 紅葉 (西黒森から) (2011/10/19)
- 紅葉 (瓶ヶ森から) (2011/10/17)
- 紅葉 (林道から) (2011/10/16)
- 皿ヶ嶺 (10日) (2011/10/11)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

Comment
静 さんへ
とてもきれいな風景でした。
休みと青空と紅葉が、ぴったりあった一日。
風がなかったから、ジャンパーを着ることもなく歩けましたよ。
お供馬に行かれたんですね。
僕も山の天気が悪ければ、行こうと思ってましたが、今年は山を選びました。
休みと青空と紅葉が、ぴったりあった一日。
風がなかったから、ジャンパーを着ることもなく歩けましたよ。
お供馬に行かれたんですね。
僕も山の天気が悪ければ、行こうと思ってましたが、今年は山を選びました。
- 2011⁄10⁄18(火)
- 20:22
綺麗ですね♪
こんにちは!KAWAさん^^
瓶ケ森へ行かれたのですね!
お天気がよく最高の景色ですね~~^^
もうすでに落葉してたのですか?
私は休日 家の庭の雑用に2日もかかってしまい
結局今回はどこにも出かけずでした^^;
かなり 疲れてしまって><
庭仕事も決して楽なものではありませんね^^;
来週は お出かけしたいと思いまーす^^
瓶ケ森へ行かれたのですね!
お天気がよく最高の景色ですね~~^^
もうすでに落葉してたのですか?
私は休日 家の庭の雑用に2日もかかってしまい
結局今回はどこにも出かけずでした^^;
かなり 疲れてしまって><
庭仕事も決して楽なものではありませんね^^;
来週は お出かけしたいと思いまーす^^
- 2011⁄10⁄18(火)
- 15:12 [edit]
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/1424-710e8827
さくらこ さんへ
山頂に近い1800m付近は、落葉していました。
でも、青空効果ですね。風景がきれいでしたよ。
次の休みは、どうぞ良いおでかけを。