風穴の紫陽花 2
- 2012⁄07⁄22(日)
- 17:20
今日は疲れのせいと、山の天気は不安定ということだったので、遠くへは行かず、近くの皿ヶ嶺を歩いてきた。
風穴周辺は、涼をもとめる家族連れや、登山者で賑わっていが、さらに賑わっていたのは紫陽花。
白いギンバイソウも楽しみながら散策してみた。
手前の花はギンバイソウ。


もっときれいに見えたけど、表現できてない写真だが...。

早くもタマアジサイが。



風穴の涼しい風にもあたりながら、ぜひ散策を。
風穴周辺は、涼をもとめる家族連れや、登山者で賑わっていが、さらに賑わっていたのは紫陽花。
白いギンバイソウも楽しみながら散策してみた。



もっときれいに見えたけど、表現できてない写真だが...。







風穴の涼しい風にもあたりながら、ぜひ散策を。



- 関連記事
-
- 満開のハンカイソウ (天狗高原) (2012/07/24)
- 竜神平にて (2012/07/23)
- 風穴の紫陽花 2 (2012/07/22)
- 風穴の紫陽花 (2012/07/18)
- ヒメユリ開花 (天狗高原) (2012/07/17)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

nisi さんへ
南の方は、たぶん降っただろうと思ってました。
冷蔵庫からそれると、蒸し蒸ししてますけど^^;