如法寺の紅葉
- 2012⁄11⁄25(日)
- 22:44
今日、実家からの帰り、大洲市の如法寺と白滝だけ歩いてきた。
今回は、その如法寺の紅葉の様子を。


寺全体が工事中なので、写真が撮れる場所には限りはあるが、一週間前に訪れた時と違い、いい雰囲気の角度が増えていた。





落ち葉の上を歩いてみては.....。
今回は、その如法寺の紅葉の様子を。


寺全体が工事中なので、写真が撮れる場所には限りはあるが、一週間前に訪れた時と違い、いい雰囲気の角度が増えていた。





落ち葉の上を歩いてみては.....。



- 関連記事
-
- 秋深し 瑞応寺 (2012/11/29)
- 高茂岬にて (2012/11/27)
- 如法寺の紅葉 (2012/11/25)
- 晩秋の古岩屋 (2012/11/21)
- 如法寺にて (大洲) (2012/11/20)
スポンサーサイト
- category
- 風景
Relation Entry

Comment
yamto さんへ
改修工事のため、隔壁やブルーシートなどがあって、撮れる場所にかぎりがありましたが、参道などはいい雰囲気の風景でした。
気になっている瑞応寺にいかれたんですね。
山が近いので、何時に行けばいいのか、ちょうど考えていたところでしたが、yamtoさんのおかげで計画できそうです。
気になっている瑞応寺にいかれたんですね。
山が近いので、何時に行けばいいのか、ちょうど考えていたところでしたが、yamtoさんのおかげで計画できそうです。
- 2012⁄11⁄26(月)
- 19:29
落ち葉
あまりに綺麗で、どこも歩いてはいけないような気がします。
今日の嵐で風情は変わってしまったでしょうか。
雰囲気のある如法寺の見頃を拝見させていただき、ありがとうございます。
今日の嵐で風情は変わってしまったでしょうか。
雰囲気のある如法寺の見頃を拝見させていただき、ありがとうございます。
- 2012⁄11⁄26(月)
- 19:29
如法寺ですか、いい雰囲気のお寺ですね。機会があれば行ってみたいです。
落ち葉の絨毯、憧れますがなかなか出会えません。
25日 瑞応寺に行ってきました。ちょうど見頃だったように思います。
ここは9時半から11時位が楽しい時間帯のようですね。
落ち葉の絨毯、憧れますがなかなか出会えません。
25日 瑞応寺に行ってきました。ちょうど見頃だったように思います。
ここは9時半から11時位が楽しい時間帯のようですね。
- 2012⁄11⁄26(月)
- 09:22 [edit]
ミイコ さんへ
来年には、工事終わってるかな。
寺全体の風景を楽しんでみたい場所です。