皿ヶ嶺 (6/3)
- 2013⁄06⁄04(火)
- 20:30
コンロンソウの白い花で覆われていた、風穴周辺の斜面も緑一色になり、夏の風景へと移り変わっている。

登山道沿いで目立っていたのは、ハナタツナミソウ。

11時ころからの山歩き。
今回は、山頂にも上がり、カッコウの声聴こえる引地山ルートの急坂を下りたりしながら、4時間ほど過ごした。



咲き残ってくれてた花も見ながら。




次に訪れるのは、竜神平に花が咲き始める頃かな。


登山道沿いで目立っていたのは、ハナタツナミソウ。

11時ころからの山歩き。
今回は、山頂にも上がり、カッコウの声聴こえる引地山ルートの急坂を下りたりしながら、4時間ほど過ごした。






咲き残ってくれてた花も見ながら。






次に訪れるのは、竜神平に花が咲き始める頃かな。



- 関連記事
-
- 天狗の森~黒滝山 (2013/06/09)
- オオヤマレンゲ (2013/06/09)
- 皿ヶ嶺 (6/3) (2013/06/04)
- 筒上山にて (2013/06/01)
- ツマトリソウ (瓶ヶ森) (2013/05/31)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

静 さんへ
皿ヶ嶺全体の道が、きれいに整備されていて歩きやすいですが、無理されない程度で、ぜひ天気の良い今週、お出かけしてみてください。