風景 皿ヶ嶺にて
- 2013⁄07⁄05(金)
- 00:05
60mmだけつけて歩いた皿ヶ嶺。
ヤマアジサイや、群生したギンバイソウの蕾などを入れた風景写真を、下山の時に撮ろうと思っていたけど、あいにくの荒天で叶わなかった。
また、次に訪れる時に、きれいな場所でゆっくり立ち止まろう。


風穴周辺の紫陽花は、色づき始め。
登山道沿いのヤマアジサイは、いたるところで可愛く咲いている。

どっしり存在感を感じた。
嵐30分前の光。

アサギマダラと遊ぶ。

ヤマアジサイや、群生したギンバイソウの蕾などを入れた風景写真を、下山の時に撮ろうと思っていたけど、あいにくの荒天で叶わなかった。
また、次に訪れる時に、きれいな場所でゆっくり立ち止まろう。


風穴周辺の紫陽花は、色づき始め。
登山道沿いのヤマアジサイは、いたるところで可愛く咲いている。

どっしり存在感を感じた。
嵐30分前の光。

アサギマダラと遊ぶ。



- 関連記事
-
- ヒメユリ開花! 天狗高原 (2013/07/10)
- ササユリの山 石墨山 (2013/07/07)
- 風景 皿ヶ嶺にて (2013/07/05)
- ササユリ探索 (皿ヶ嶺) (2013/07/03)
- 東赤石山 (2013/06/28)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

ころん さんへ
登山道沿い、次から次へときれいな場面が現れるから、それを見ながら前へ進めるんですよね。