ヒメユリ開花! 天狗高原
- 2013⁄07⁄10(水)
- 19:54

昨日、早朝の天狗高原を歩く。
草原の緑の中に、ひと際目立つ花発見。ヒメユリ。
ササユリ...のタイトルにしようと思っていたのを、ヒメユリ開花!に変更だ。


花二輪と、もうすぐ咲きそうな蕾が数個、まだ硬い蕾いっぱい。ササユリから主役の交代を告げられるのを待っている。

昨日の日の出は、黒い雲と、このあと覆ったガスで見えず。

ガスが消え、草原が見渡せるようになると、ササユリがあっちでもこっちでも綺麗に咲いているのが見える。


カキランも一つだけみつけた。

さて、ハンカイソウはというと.....。
点々と咲き始めていた。
あと10日くらい先から、黄色い絨毯になりそう。
太陽の位置をご参考に。


ブヨがいっぱい近寄ってくるので、気をつけて散策を。



- 関連記事
-
- 皿ヶ嶺1 (7月15日) (2013/07/17)
- 大野ヶ原にて (2013/07/13)
- ヒメユリ開花! 天狗高原 (2013/07/10)
- ササユリの山 石墨山 (2013/07/07)
- 風景 皿ヶ嶺にて (2013/07/05)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

静 さんへ
この日は、仮眠を取ったあと、疲労感がどっとでて、体が動かず山登りや、夕景もあきらめ帰ってきました。
ハンカイソウが満開の時期に、休みが合わないかもしれませんが、また訪れたいと思っています。