夕景~大川嶺から
- 2014⁄05⁄08(木)
- 21:35
3日の山旅で最後に訪れた、キスミレ咲く大川嶺周辺。

太陽はどんどん傾き、キスミレが咲く場所は、ほとんど陰になっていた。

大川嶺をあとにする前、星や雲海を撮る場所で、石鎚山方向を眺めた。


トリミング
瓶ヶ森林道沿いは、アケボノツツジが見ごろになったらしい。
土曜日は、小田深山(キシツツジ)と天狗高原(ヤマシャクヤク・ユキワリソウ)の予定だったが、心が揺れ動いている^^;
早朝出発して、林道と西黒森etcでも登ってみようか...疲れているから、やっぱり人も車も少ない小田深山方面でのんびりするか...などと。


太陽はどんどん傾き、キスミレが咲く場所は、ほとんど陰になっていた。

大川嶺をあとにする前、星や雲海を撮る場所で、石鎚山方向を眺めた。


トリミング
瓶ヶ森林道沿いは、アケボノツツジが見ごろになったらしい。
土曜日は、小田深山(キシツツジ)と天狗高原(ヤマシャクヤク・ユキワリソウ)の予定だったが、心が揺れ動いている^^;
早朝出発して、林道と西黒森etcでも登ってみようか...疲れているから、やっぱり人も車も少ない小田深山方面でのんびりするか...などと。



- 関連記事
-
- ヤマシャクヤク (皿ヶ嶺) (2014/05/11)
- アケボノツツジ (岩黒山) (2014/05/10)
- 夕景~大川嶺から (2014/05/08)
- 満開のアケボノツツジ~稲叢山 (2014/05/05)
- 皿ヶ嶺 (2014/05/04)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry
