参考 紅葉狩りへ
- 2008⁄10⁄23(木)
- 21:10
まだまだ日中は、少し動いただけで汗がちょっぴりにじむ暖かさ。
昨年の紅葉は遅れ気味だったが、今年はどうだろうか。
今日は紅葉狩りのお出かけの参考に、昨年訪れたスポットなどを紹介。

小田深山 2007年10月28日

小田深山 2007年11月2日

高縄山 2004年11月7日

高知県 安居渓谷 2007年11月10日

久万高原町 ふるさと村 2007年11月17日 久万高原町 古岩屋 2007年11月17日

東温市 滑川渓谷 2006年11月18日 東温市 阿歌古渓谷 2005年11月19日

武道館 2007年11月20日

西条市丹原 西山興隆寺 2007年11月23日

奥道後 2006年11月26日 東温市 金毘羅寺 2007年11月27日

大洲市 白滝 2007年12月2日 大洲市 稲荷山神社 2007年12月2日
以上13ヶ所の紅葉スポットを紹介したが、自然が生み出す風景で、今年の見ごろの時期の判断が難しいが、車で簡単に行くことができる場所ばかりなので、ぜひてくてく歩いてみては。

昨年の紅葉は遅れ気味だったが、今年はどうだろうか。
今日は紅葉狩りのお出かけの参考に、昨年訪れたスポットなどを紹介。


小田深山 2007年10月28日

小田深山 2007年11月2日

高縄山 2004年11月7日


高知県 安居渓谷 2007年11月10日


久万高原町 ふるさと村 2007年11月17日 久万高原町 古岩屋 2007年11月17日


東温市 滑川渓谷 2006年11月18日 東温市 阿歌古渓谷 2005年11月19日

武道館 2007年11月20日


西条市丹原 西山興隆寺 2007年11月23日


奥道後 2006年11月26日 東温市 金毘羅寺 2007年11月27日


大洲市 白滝 2007年12月2日 大洲市 稲荷山神社 2007年12月2日
以上13ヶ所の紅葉スポットを紹介したが、自然が生み出す風景で、今年の見ごろの時期の判断が難しいが、車で簡単に行くことができる場所ばかりなので、ぜひてくてく歩いてみては。


- 関連記事
-
- 武道館にて (2008/10/30)
- 夕景 北条立岩川河口にて (2008/10/29)
- 参考 紅葉狩りへ (2008/10/23)
- 夕景 瀬戸風峠 (2008/10/17)
- 夕景 (2008/10/17)
スポンサーサイト
- category
- 風景
Relation Entry

Comment
こんばんは!
昨年の紅葉を、参考にさせて頂きますが、とっても綺麗ですね(^^)
何処へ、行こうか迷いますが、私はあまり遠くへ行く自信がありませんから、なるべく近場を狙います。。。。
西山興隆寺は、行きたいと思います・・・
今日は、とっても参考になり、有難うございました(^^)
昨年の紅葉を、参考にさせて頂きますが、とっても綺麗ですね(^^)
何処へ、行こうか迷いますが、私はあまり遠くへ行く自信がありませんから、なるべく近場を狙います。。。。
西山興隆寺は、行きたいと思います・・・
今日は、とっても参考になり、有難うございました(^^)
- 2008⁄10⁄25(土)
- 16:45
さくらこ さんへ
滑川渓谷は、そんなに広くないどちらかといえば地味な渓谷です。
でも、ポイントポイントで、味わいのある風景を目にすることが出来ます。
どちらかといえば、落葉の時が僕は好きな場所です。
でも、ポイントポイントで、味わいのある風景を目にすることが出来ます。
どちらかといえば、落葉の時が僕は好きな場所です。
- 2008⁄10⁄24(金)
- 18:31
o(*'▽'*)/☆゚'こんばんは~ KAWAさん^^
素敵な紅葉ばかりで、特に私は滑川渓谷へ
行ってみたいと思いました。
車で徳島からだと2時間半はかかるでしょうね^^; 11月過ぎてからですね。
楽しみにしています。
また 綺麗なお写真を見せてくださいね。
行ってみたいと思いました。
車で徳島からだと2時間半はかかるでしょうね^^; 11月過ぎてからですね。
楽しみにしています。
また 綺麗なお写真を見せてくださいね。
- 2008⁄10⁄24(金)
- 17:44 [edit]
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/516-c4e15177
みっちゃん さんへ
11月もタイミングが合いますように。