アワコバイモ 白糸の滝にて
- 2009⁄03⁄09(月)
- 20:09
昨日は、一日曇り空だったので、古岩屋(ユキワリイチゲ)へは行かず、別の花を探しに、白糸の滝を散策した。

これが目的の花、アワコバイモ。地味だけど、見てちょっと楽しくなる花。


枯葉にまじって咲いているので、近くまで寄らないと見つけられない。
ユキワリイチゲは、やっぱりここでも開いてなかった。
花の観賞が終わると、あとは白糸の滝で水しぶきを浴びる。


帰る途中、お決まりの場所で、皿ヶ嶺をバックに土筆を撮った。(最近、土筆狩りの人が多いので、残っていて良かった。)



これが目的の花、アワコバイモ。地味だけど、見てちょっと楽しくなる花。



枯葉にまじって咲いているので、近くまで寄らないと見つけられない。
ユキワリイチゲは、やっぱりここでも開いてなかった。
花の観賞が終わると、あとは白糸の滝で水しぶきを浴びる。




帰る途中、お決まりの場所で、皿ヶ嶺をバックに土筆を撮った。(最近、土筆狩りの人が多いので、残っていて良かった。)




- 関連記事
-
- 八釜の甌穴にて (柳谷) (2009/04/14)
- 白猪の滝へ (2009/03/16)
- アワコバイモ 白糸の滝にて (2009/03/09)
- 面河渓谷 (2009/03/05)
- 杉花粉の中へ 白糸の滝 (2009/03/01)
スポンサーサイト
- category
- 川・滝・渓谷・花
Relation Entry

Comment
石鎚大好きママさんへ
高縄山もゆっくり散策したいです。でも、花の情報をほとんど持ってないので、どこを歩いていいかわかりませんけど。
アワコバイモ、去年よりだいぶ早く咲いてました。蕾くらいは見つかるかな...程度で訪れましたがラッキーでした。
水曜、晴れますよ。
アワコバイモ、去年よりだいぶ早く咲いてました。蕾くらいは見つかるかな...程度で訪れましたがラッキーでした。
水曜、晴れますよ。
- 2009⁄03⁄10(火)
- 19:04
おはようございます。
アワコバイモ、可愛いですね。
見てみたいけど、見つけにくいんですね。
今日は古岩屋へ行ってみたいと思っているのですが、ユキワリイチゲの花が開いてくれているといいな~!
アワコバイモ、可愛いですね。
見てみたいけど、見つけにくいんですね。
今日は古岩屋へ行ってみたいと思っているのですが、ユキワリイチゲの花が開いてくれているといいな~!
- 2009⁄03⁄10(火)
- 05:10
早いですね~アワコバイモ
アワコバイモが もう 咲いているんですね。毎年繰り返される自然の営みには 心が癒されますね。
高縄にも アワコバイモは たくさん咲きますよ。小さいけど 境内の墓石の後ろにも・・・。
まだでしたが・・・。 山頂に行く林道下にも 大きいのがあります。
また カタクリの時期に 友人を連れて 小田深山にいかなっくっちゃーと思います。
これから お花のおっかけに忙しくなりますね。楽しみにしています。
お天気が悪いから スハマソウを見に行けません。水曜日が 晴れますかね?
高縄にも アワコバイモは たくさん咲きますよ。小さいけど 境内の墓石の後ろにも・・・。
まだでしたが・・・。 山頂に行く林道下にも 大きいのがあります。
また カタクリの時期に 友人を連れて 小田深山にいかなっくっちゃーと思います。
これから お花のおっかけに忙しくなりますね。楽しみにしています。
お天気が悪いから スハマソウを見に行けません。水曜日が 晴れますかね?
- 2009⁄03⁄09(月)
- 23:18
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/662-27f2cfc0
静 さんへ
今日はいい天気で、きっとユキワリイチゲをいっぱい見ることができたでしょうね。