シュンランとスミレ
- 2009⁄03⁄15(日)
- 21:35
今治の名桜めぐりの前に、北条でちょっと春を探してみた。
(シュンラン)




地元の方と会ったが、シュンランは年々減ってきているらしい。
盗られたらいけないので、今回は場所の詳細は無しということで。
(スミレ)


山々や街角で、スミレが咲いているのを見かけるようになり、簡単に春を感じる季節となった。
(おまけ)
土筆もいっぱい出ていた。

(シュンラン)




地元の方と会ったが、シュンランは年々減ってきているらしい。
盗られたらいけないので、今回は場所の詳細は無しということで。
(スミレ)




山々や街角で、スミレが咲いているのを見かけるようになり、簡単に春を感じる季節となった。
(おまけ)




- 関連記事
-
- エヒメアヤメ (北条) (2009/04/03)
- 青空を楽しんだ塩ヶ森 そして花 (2009/03/19)
- シュンランとスミレ (2009/03/15)
- スハマソウ 塩ヶ森にて (2009/03/02)
- 古岩屋にて (2009/02/25)
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

Comment
静 さんへ
昨日は、久しぶりの青空でのお出かけで、気持ちよかったです。
昼までに、今治偵察を済ませ、白猪の滝のユキワリイチゲ(あまり開かなかったけど)やスハマソウなど、しっかり見てきましたよ。
昼までに、今治偵察を済ませ、白猪の滝のユキワリイチゲ(あまり開かなかったけど)やスハマソウなど、しっかり見てきましたよ。
- 2009⁄03⁄16(月)
- 19:11
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/669-b7acc9a6
みっちゃん さんへ
菊間の金龍桜の方が早いような気がします。
また、土曜に回る予定なので、様子はお知らせしますよ。