「日本の桜百選」 ひょうたん桜 3/20
- 2009⁄03⁄23(月)
- 21:00

高知県仁淀川町桜地区にどっしりと咲く、樹齢500年のウバヒガンザクラ。
今日の仁淀川町HPによると、どうやら満開になったみたい。急げ~!





菜の花、山の緑、茶畑の緑、青い空とのコントラスト、高台にあるから素晴らしいロケーションだ。







県内からだと少し遠いが、一見の価値がある勇壮な桜。


4月になると、シバザクラが斜面を彩る。


ヤマエンゴサク
今、仁淀川水系は桜色。



- 関連記事
-
- 明日も桜めぐり (2009/03/27)
- 西法寺 薄墨桜の偵察 (2009/03/24)
- 「日本の桜百選」 ひょうたん桜 3/20 (2009/03/23)
- 掌禅寺の金龍桜 (今治市菊間) (2009/03/23)
- 無量寺のしだれ桜 (今治市朝倉) (2009/03/22)
スポンサーサイト
- category
- 花と風景
Relation Entry

Comment
静 さんへ
中越家のしだれ桜の情報がでませんね。気になるところです。
情報によると、久万の法蓮寺でも、昨日ライトアップが始まったほど咲いてるらしいです。
南へGo..ですね。
情報によると、久万の法蓮寺でも、昨日ライトアップが始まったほど咲いてるらしいです。
南へGo..ですね。
- 2009⁄03⁄24(火)
- 20:01
こんにちは!
ぅわ~~~素晴らしいですね(^^)
今年も、綺麗に見事に咲いてくれましたね。。
私も、この様な光景を拝見しますと、是非行って見たいですが、残念ですが行けれませんので、ここで充分満足させて頂きましたので嬉しいです。
今日も、有難う御座いました。。(^^)
ぅわ~~~素晴らしいですね(^^)
今年も、綺麗に見事に咲いてくれましたね。。
私も、この様な光景を拝見しますと、是非行って見たいですが、残念ですが行けれませんので、ここで充分満足させて頂きましたので嬉しいです。
今日も、有難う御座いました。。(^^)
- 2009⁄03⁄24(火)
- 12:58
おはようございます。
本当にこの ひょうたん桜は美しくて立派ですね。
500年も変わらず花をつけているのはスゴイです。
500年間、この山間で世の姿を見てきたんですね。
土曜日くらいに中越家のしだれ桜が見頃になってくれていると、ひょうたん桜もかろうじて見ることができると思うのですが…。
本当にこの ひょうたん桜は美しくて立派ですね。
500年も変わらず花をつけているのはスゴイです。
500年間、この山間で世の姿を見てきたんですね。
土曜日くらいに中越家のしだれ桜が見頃になってくれていると、ひょうたん桜もかろうじて見ることができると思うのですが…。
- 2009⁄03⁄24(火)
- 04:28
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/680-55008f36
みっちゃん さんへ
今日は、石手川の河川敷で、花見をしている姿をみました。
週末は、賑やかになりそうです。