桜情報 (久万高原町~仁淀川町)
- 2009⁄03⁄28(土)
- 23:52
曇り空で寒さを感じるなか、久万高原町から仁淀川町の桜めぐりをしてきた。

法蓮寺のしだれ桜は、3,4日前からライトアップも始まったくらい、例年になく早くに見ごろをむかえている。

ここは、中津西村大師堂のしだれ桜。見ごろは来週以降かな。

今日のメイン、仁淀川町 中越家のしだれ桜。
青空があれば...と思いながらも、見事に咲いた桜を堪能。

ここは、二度目の訪問、仁淀川町 市川家のしだれ桜。
もう終わりに差し掛かっているものの、相変わらず趣きがある。

今日最後に訪れた、仁淀川町 ひょうたん桜。
ここも、見ごろのピークは過ぎたが、まだまだ堂々と咲き誇っていた。

法蓮寺のしだれ桜は、3,4日前からライトアップも始まったくらい、例年になく早くに見ごろをむかえている。

ここは、中津西村大師堂のしだれ桜。見ごろは来週以降かな。

今日のメイン、仁淀川町 中越家のしだれ桜。
青空があれば...と思いながらも、見事に咲いた桜を堪能。

ここは、二度目の訪問、仁淀川町 市川家のしだれ桜。
もう終わりに差し掛かっているものの、相変わらず趣きがある。

今日最後に訪れた、仁淀川町 ひょうたん桜。
ここも、見ごろのピークは過ぎたが、まだまだ堂々と咲き誇っていた。



- 関連記事
-
- 中越家のしだれ桜 (仁淀川町) (2009/03/29)
- 法蓮寺・中津西村大師堂のしだれ桜 (2009/03/29)
- 桜情報 (久万高原町~仁淀川町) (2009/03/28)
- 明日も桜めぐり (2009/03/27)
- 西法寺 薄墨桜の偵察 (2009/03/24)
スポンサーサイト
- category
- 花と風景
Relation Entry

Comment
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/685-ac7a197a
静 さんへ
昨日は、ライトアップされたひょうたん桜にも、照準をあわせていたので、近いところから回っていました。
おかげで、帰りが遅くなりましたが、一日桜を堪能できました。