中越家のしだれ桜 (仁淀川町)
- 2009⁄03⁄29(日)
- 20:02
今日の「もぎたてテレビ」で、昨日まわった(法蓮寺しだれ桜・中津西村大師堂しだれ桜・中越家しだれ桜・ひょうたん桜)が紹介されていた。
そういえば、昨日法蓮寺と西村大師堂で、南海放送のカメラスタッフの方と一緒(一言話しただけですが..)だった。
今日の放送のための、映像を撮っていたんだなあと思いながら、出かけずにテレビをみてしまったお昼だった。
( 中 越 家 の し だ れ 桜 )

樹齢約200年、樹高15m、根周り4.5mの立派なしだれ桜。


毎度のカーブミラーに映った絵。

青空が無く、冷たいなかでの散策だったが、今年も見ごろのしだれ桜を見ることができ良かった。
この中越家から、ひょうたん桜へと行くのに、先週見た市川家の前を通ってみた。
すると、花がまだまだ残っていたので、名残を惜しみながらしだれの傘の中に入って、趣を楽しんだ。




そういえば、昨日法蓮寺と西村大師堂で、南海放送のカメラスタッフの方と一緒(一言話しただけですが..)だった。
今日の放送のための、映像を撮っていたんだなあと思いながら、出かけずにテレビをみてしまったお昼だった。
( 中 越 家 の し だ れ 桜 )

樹齢約200年、樹高15m、根周り4.5mの立派なしだれ桜。






青空が無く、冷たいなかでの散策だったが、今年も見ごろのしだれ桜を見ることができ良かった。
この中越家から、ひょうたん桜へと行くのに、先週見た市川家の前を通ってみた。
すると、花がまだまだ残っていたので、名残を惜しみながらしだれの傘の中に入って、趣を楽しんだ。







- 関連記事
-
- 薄墨桜 (西法寺) (2009/03/31)
- ひょうたん桜 ライトアップ (2009/03/30)
- 中越家のしだれ桜 (仁淀川町) (2009/03/29)
- 法蓮寺・中津西村大師堂のしだれ桜 (2009/03/29)
- 桜情報 (久万高原町~仁淀川町) (2009/03/28)
スポンサーサイト
- category
- 花と風景
Relation Entry

Comment
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/687-89299652