銅山越へ
- 2009⁄05⁄24(日)
- 21:43
昨夜から予定が二転三転(^^;)。
早朝の山は不安定という天気予報が決め手で、低めの山を選んだ。
今治をさ~っと散策したあと、別子の日浦登山口へ。
9時半から銅山越めざして歩き始めた。

日浦登山口と今日のコース。

かつて栄えた銅山の劇場跡や学校、坑道跡を見ながらのんびり登山。目的地の銅山越に着いたのは、11時半だった。
さて、アケボノなどツツジが終わったあとに、この山を飾る花はこれ。


ツガザクラ
今日は、ツガザクラを目当てにたくさんの登山者が、ここを訪れていた。

銅山越 西山への道
ガスのため視界が悪い。


僕の目的の花は、ツガザクラ・アカモノ・ギンラン・コケイラン。
運良く、全部見ることができノルマ達成。


アカモノ

ギンラン コケイラン
そのほか、こんな花を見ながらの歩き。

アキグミ コヨウラクツツジ

ホソバシロスミレ ルイヨウショウマ

ツクバネソウ
登山口には、13時半に戻ってきた。
約4時間ほどの歩きだったが、目的の花を楽しみながら、適度な運動ができたと思う。

早朝の山は不安定という天気予報が決め手で、低めの山を選んだ。
今治をさ~っと散策したあと、別子の日浦登山口へ。
9時半から銅山越めざして歩き始めた。


日浦登山口と今日のコース。


かつて栄えた銅山の劇場跡や学校、坑道跡を見ながらのんびり登山。目的地の銅山越に着いたのは、11時半だった。
さて、アケボノなどツツジが終わったあとに、この山を飾る花はこれ。



ツガザクラ
今日は、ツガザクラを目当てにたくさんの登山者が、ここを訪れていた。


銅山越 西山への道
ガスのため視界が悪い。



僕の目的の花は、ツガザクラ・アカモノ・ギンラン・コケイラン。
運良く、全部見ることができノルマ達成。



アカモノ


ギンラン コケイラン
そのほか、こんな花を見ながらの歩き。


アキグミ コヨウラクツツジ


ホソバシロスミレ ルイヨウショウマ

ツクバネソウ
登山口には、13時半に戻ってきた。
約4時間ほどの歩きだったが、目的の花を楽しみながら、適度な運動ができたと思う。



- 関連記事
スポンサーサイト
- category
- 山歩きと花・風景
Relation Entry

Comment
Trackback
http://ysmguts.blog88.fc2.com/tb.php/744-9f3e6a29
静 さんへ
振休になった今日は、石鎚方面へ行ってきます。